田舎暮らし物件
全国 田舎暮らし物件 > 福島県 > 鳥の鳴き声・川のせせらぎが聴こえる環境、葦の草原が広がる農地で新規開拓に挑戦
福島県 喜多方市 [民家]  物件No.18218T

鳥の鳴き声・川のせせらぎが聴こえる環境、葦の草原が広がる農地で新規開拓に挑戦200万円

この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
物件正面画像

配置図(※クリックすると大きく表示されます)

  • 喜多方市山都町は飯豊山の登山口としての宿場町や、ブランドである宮古そばの一大産地として有名で、四季折々の景色が美しい田舎暮らしにはちょうど良いロケーションが広がっている。今回の物件は阿賀川水系の五枚沢川の川沿いにある物件で、絶えず川のせせらぎやウグイスを始めとした鳥の鳴き声が聴こえる落ち着いた環境。物件には築50年の母屋とそれ以前の土蔵や倉庫が多い農家で、葦の草原が広がっている農地はかつてタバコを生産していた過去がある。開拓者精神のある方は一から整地して作物が実る大地を作り上げて頂きたい。母屋は状態的に休憩所や作業所として使うのが望ましいだろう。
    【オンライン見学はこちらから】
    →ここをクリック

    物件No. 18218T
    所在地 福島県喜多方市山都町相川字樋越
    種別 民家
    地目 宅地、宅地、畑、田
    地勢 平坦地
    土地面積 2474.02㎡  (748.39坪)
    建物面積 162.12㎡  (49.03坪)
    建物構造 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
    築年 昭和48年
    床面積1階 115.75㎡  (35.01坪)
    床面積2階 46.37㎡  (14.02坪)
    接道状況 西側が幅約3mの舗装公道に接する
    都市計画 区域外
    法令 農地法、土砂災害警戒区域、喜多方市景観条例
    標高 227m
    設備 電気、公営水道、簡易水洗(汲み取り)、PG
    交通 磐越西線山都駅より約8km、喜多方駅より約12.5km、会津縦貫北道喜多方ICより約14.8km、磐越道会津坂下ICより約20.4km
    生活 スーパーブイチェーンへ約10.1km、ファミリーマートへ約9.4km、ホームセンターコメリへ約10.6km、山都診療所へ約7.3km、郵便局へ約2.4km、市役所支所へ約7.1km
    備考 敷地内にある倉庫は相続登記未了建物のため、使用貸借での引き渡しとなります。

    情報更新日:2025/08/15

    物件ギャラリー

    (※物件ギャラリー内の縦写真はクリックすると正しく表示されます)

    この物件について問い合わせる
    しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
    現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
    (※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)

    他の物件を見る

    全国物件データファイル > 福島県

    最近チェックした物件

    山形県 西川町
    山形県西川町
    2300万円
    山形県 白鷹町
    山形県白鷹町
    200万円
    福島県 相馬市
    福島県相馬市
    500万円
    福島県 西郷村
    福島県西郷村
    3000万円

    ※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。