全国 田舎暮らし物件 > 群馬県 > 明るい農村台地に建つ、作業小屋と農地付き住宅
群馬県 渋川市 [その他]
物件No.18134M
明るい農村台地に建つ、作業小屋と農地付き住宅2080万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
群馬県のほぼ中央部に位置し、赤城山や榛名山などの美しい稜線を望み、利根川と吾妻川が合流する、水と緑の豊かな自然に恵まれた渋川市。赤城山の南西面に広がる北橘町(ほっきつまち)は、利根川をはさんで渋川市を見下ろす位置にある。約534坪の敷地に住宅と小屋、一段低い所に広い畑がある本物件。本格的に耕作をしたい方には憧れの環境。農地は農地法の取得の手続きが必要となる。建物は丁寧に使用されており、天窓や開口部が多く、全体的に明るい印象。附属の小屋は陶芸など趣味の作業場として使える十分な広さがある。耕作や創作活動ができる環境で新たな生活をはじめませんか。
【オンライン見学はこちらから】
→ここをクリック
物件No. | 18134M |
---|---|
所在地 | 群馬県渋川市北橘町真壁 |
種別 | その他 |
地目 | 宅地、畑 |
地勢 | ひな壇 |
土地面積 | 1766㎡ (534.21坪) |
建物面積 | 160㎡ (48.39坪) |
建物構造 | 木造スレート葺2階建 |
築年 | 平成11年 |
床面積1階 | 98.73㎡ (29.86坪) |
床面積2階 | 61.27㎡ (18.53坪) |
接道状況 | 東側が幅約5.4mの舗装公道に接する。北西側が幅約3.5mの舗装公道に接する。南西側が幅約3mの舗装公道に接する。 |
都市計画 | 区域内 非線引区域 |
用途地域 | 無指定地域 |
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 400% |
法令 | 農地法、農振法、県建築基準法施行条例(がけ条例)、群馬県景観条例 |
標高 | 約240m |
設備 | 電気、公営水道、公共下水、IH |
交通 | 上越線八木原駅より約4.3km、関越道渋川伊香保ICより約5km |
生活 | Aコープへ約550m、コンビニへ約1.8km、病院へ約3.5km、小学校へ約500m、中学校へ約1km、市役所支所へ約850m |
備考 | 附属建物:木造スレート葺平家建34.78㎡平成11年5月築 |
情報更新日:2025/04/28
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。