全国 田舎暮らし物件 > 埼玉県 > ひだまりの農村集落にある瓦屋根の元農家
埼玉県 加須市 [古民家]
物件No.17754C
ひだまりの農村集落にある瓦屋根の元農家1150万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
渡良瀬遊水地の玄関口に位置した旧北川辺町。埼玉県内で唯一町全域が利根川の左岸(北側)にあり、広大な水田が広がる農村地帯。群馬、栃木、茨城に接する珍しい立地で、県の北東に位置する大利根町や騎西町と共に旧加須市と合併した。物件はひだまりの農村集落の中にある元農家で、瓦屋根の母屋と大きな下屋のある農機具小屋、古い木造畜舎が残っている。長期間利用されていなかった母屋は随所に傷みが見られるが、年代物の建具や部材、調度品などが残っている。現地再生するには厳しい状況だが、平坦で長方形の広い792坪を活かした利用方法がある方にお譲りしたい。
【オンライン見学はこちらから】
→ここをクリック
物件No. | 17754C |
---|---|
所在地 | 埼玉県加須市飯積 |
種別 | 古民家 |
地目 | 宅地、畑、畑 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 2618.57㎡ (792.11坪) |
建物面積 | 185.94㎡ (56.23坪) |
建物構造 | 木造瓦葺2階建 |
築年 | 不詳 |
床面積1階 | 132.23㎡ (39.99坪) |
床面積2階 | 53.71㎡ (16.24坪) |
接道状況 | 南側が幅約6m、北側が幅約m3.2の舗装公道に接する |
都市計画 | 区域内 非線引区域 |
用途地域 | 無指定地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
標高 | 16m |
設備 | 電気、公営水道、汲み取り、PG |
交通 | 東武日光線柳生駅より約3.6km、東北道加須ICより約10.2km |
生活 | マルヤへ約3km、セブンイレブンへ約2.3km、診療所へ約4km、北川辺西小へ約2.1km、北川辺西中へ約3.4km、北川辺支所へ約3.2km、市役所へ約11km、道の駅・おおとねへ約4.3km、 |
取引形態 | 一般 |
備考 | 他に納屋2つ、炊事場の登記あり。 |
備考2 | ※農地は買主様の利用用途とともに、市と再協議を行う必要があります。地目変更後もしくは3条許可を経て、引渡しとなります。 |
情報更新日:2025/04/28
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。