田舎暮らし物件
全国 田舎暮らし物件 > 広島県 > 市街地や高速ICから近い、居室数の多い石州瓦民家
広島県 北広島町 [民家]  物件No.18177T

市街地や高速ICから近い、居室数の多い石州瓦民家1880万円

この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
物件正面画像

配置図(※クリックすると大きく表示されます)

  • 広島県北広島町は2005年に千代田町・大朝町・芸北町・豊平町が新設合併して誕生した比較的新しい市町村。町内に鉄道路線はないが中国道と浜田道が通っており、中心部の千代田IC付近は企業誘致に成功し物流の拠点としても機能している。そんな千代田ICから車で3分の立地にあるのが今回の物件で、中国地方の民家で最もクラシックな茶褐色が特徴な石州瓦民家。居室は和洋8部屋ある他、母屋と連続している物置部分もあるため1階部分は東西にとても長い。先述の通り周辺は雇用に恵まれていることからアパートも多く、2世帯住宅な間取りを活かして民泊や賃貸物件として活用する手もありそうだ。

    物件No. 18177T
    所在地 広島県山県郡北広島町壬生松ノ木
    種別 民家
    地目 宅地、宅地、宅地
    地勢 平坦地
    土地面積 905.5㎡  (273.91坪)
    建物面積 433.7㎡  (131.18坪)
    建物構造 木造瓦葺2階建
    築年 昭和44年
    改築年 昭和55年
    床面積1階 315.92㎡  (95.56坪)
    床面積2階 117.78㎡  (35.62坪)
    接道状況 南側が幅約2.7m、西側が幅約2.8mの舗装公道に接する
    都市計画 区域内 非線引区域
    用途地域 準住居地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    法令 広島県景観条例
    標高 266m
    設備 電気、自家井戸(公営水道引込済)、公共下水、オール電化
    交通 可部線河戸帆待川駅より約25.2km、芸備線吉田口駅より約26.7km、山陽新幹線広島駅より約40.8km、中国道千代田ICより約1.4km
    生活 サンクスショッピングセンターへ約1.8km、ローソンへ約950m、中央病院へ約1.6km、道の駅へ約1.3km、コメリへ約2.4km、町役場へ約1.5km

    情報更新日:2025/08/15

    物件ギャラリー

    (※物件ギャラリー内の縦写真はクリックすると正しく表示されます)

    この物件について問い合わせる
    しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
    現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
    (※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)

    他の物件を見る

    全国物件データファイル > 広島県

    最近チェックした物件

    北海道 弟子屈町
    北海道弟子屈町
    522万円
    北海道 標茶町
    北海道標茶町
    320万円
    山梨県 白州町
    山梨県白州町
    2970万円
    長野県 東御市
    長野県東御市
    350万円

    ※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。